top of page

​お位牌

会津塗をいかした

伝統位牌

今から400年以上前となる天正18年(1590年)会津領主となった蒲生氏郷公が近江から木地師と塗師を招き、会津塗の基礎を築きました。その伝統と技は連綿と受け継がれ、艶やかな黒塗、本金粉や金箔の美しい加飾で伝統型位牌の品質を支えています。

スタイリッシュな

モダン位牌

現代のライフスタイルに調和するモダン仏壇の中で、シンプルでありながら、お位牌としての存在感を大切にデザインしています。塗の美しさだけでなく、黒檀、紫檀、ウォールナットなど銘木の美しい杢目にもこだわっています。

​伝承された日本の美と心を伝える

​仏壇・仏具・位牌の総合メーカー

%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%B1%8B%E6%BC%86%E5%

福島県会津若松市インター西56番地の4

TEL:0242-24-4040  FAX:0242-25-4182

© 2021 Onoya Shikkiten Co., Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page